2022年2月4日から開幕している北京五輪で男子ノーマルヒルで小林陵侑選手が金メダルを獲得しました!
おめでとうございます!
素晴らしいジャンプでしたね。
そんな小林陵侑選手の姉である小林諭果さんが可愛いと話題になっています。
かわいい女性アスリートが結婚しているか気になる男性ファンも多いのではないでしょうか?
今回は小林諭果さんの結婚をしているかをリサーチしました。
小林諭果は結婚していない!

小林諭果さんは小林陵侑選手の姉ですが結婚についての情報は確認できませんでした。
小林4兄弟の中で紅一点の諭果さん。
潤史朗さん 平昌五輪出場
諭果さん 冬季ユニバーシアード・混合団体金メダル(2015年)
陵侑さん 北京五輪で金メダル
龍尚さん 期待の新星

スキー界のサラブレットの家族の長女の諭果さん自身も2015年の冬季ユニバーシアードでは個人、女子団体で銀メダル、混合団体で金メダルを獲得しています。
また、アルマトイで開催された2017年大会では女子団体で前回大会に雪辱を果たす金メダルを獲得して、個人でも銀メダルを獲得しています。
国際的な大会で活躍をする諭果さんの結婚は少し先の話もしれませんね。
小林諭果の競技スキーのきっかけは女子選手が少ないから!

小林諭果さんが競技ジャンプを始めるきっかけはどんなものだったのでしょうか?
諭果さんが始める前から兄や弟は始めていた様です。
しかし、高い所が苦手だった諭果さんは絶対やりたくないと思っていたそうです。

父親や周りの人に「女子は人数が少ないからすぐに表彰台だぞ!」と甘い言葉で説得されて、小学校4年生の時に競技を始めたそうです。
柏台スポーツ少年団でジャンプ競技を始めた頃はスタート台から飛び出すことが怖く、泣きながら飛んでいたとの事です。
高校は盛岡中央高等学校へ、その後早稲田大学へ入学します。

在学中にシトゥルブスケー・プレソで開催された2015年冬季ユニバーシアードでは個人、女子団体で銀メダル、混合団体で金メダルを獲得しています。
最初の頃は泣きながら飛んでいたなんて想像できないですね。
小林諭果の現在の活動の拠点は関東!

小林諭果さんは活動の拠点を関東に置いているようです。
東京の賃貸物件サイトの「CHINTAI」で働きながら、千葉でトレーニングを積み、週末はジャンプ台のある長野県で実戦練習をしているとのことです。
活動の拠点を札幌や長野に拠点を置く選手が多い中、東京や千葉を選んだのは「関東でも選手活動ができる」ことを証明する為とのことです。

現在でも大学からユニバーシアードで帯同してくれたトリノ五輪代表の一戸剛コーチから指導を受け続けているそうです。
そんな小林諭果さんは選手としてだけではなく、その美貌でテレビ出演もされている様ですね。
才色兼備という言葉がピッタリと当てはまりますね。




小林陵侑選手の姉でご自身も選手として活躍をしている小林諭果さんの結婚や経歴についてのリサーチでした。
諭果さんの活躍をテレビで観られることを期待したいですね。